山口久男候補
滋賀県多賀町議選(定数10、2減、立候補13人)が5日告示(10日投票)され、日本共産党の山口久男候補(75)=現=は「安心して住み続けられる町づくりのために全力で頑…
日本共産党滋賀県委員会1日、大津市のJR石山駅前で宣伝しました。きのせ明子党滋賀1区ジェンダー平等委員会責任者、坪田五久男県書記長らが「金権腐敗政治を一掃するための請願署名」とシ…
日本共産党滋賀県議団(節木三千代、中山和行の両議員)は29日、大野和三郎県議(自民党公認で当選、無所属)の政務活動費の二重取り疑惑に関し、政治倫理審査会の設置に賛同するよう各会派…
日本共産党滋賀県委員会は12日、第83回県党会議を開きました。「第29回党大会決定にもとづく県党の総合計画」を決定し、新しい県委員会を選出しました。石黒良治県委員長は「この2月か…
日本共産党は9日早朝、近畿いっせい宣伝に取り組みました。滋賀県大津市のJR膳所(ぜぜ)駅前では、きのせ明子党滋賀1区ジェンダー平等委員会責任者が宣伝しました。日本の高学費と貧弱な…
日本共産党滋賀県議団の節木三千代団長は26日、三日月大造知事との政策協議会で、大阪・関西万博を中止して能登半島地震の復旧・復興に取り組むことなど日本共産党の主張を紹介し、知事の考…
日本共産党滋賀県地方議員団は19日、「国民健康保険料(税)の値上げになる統一化の方針は撤回し、県民の命と健康を守るため、国保料(税)の引き下げを求める要望書」を三日月大造知事宛て…