日本共産党滋賀県議団(2人)は24日、有村國俊議長に対し、一般質問の発言時間の削減中止を申し入れました。
県議会は2023年2月議会から「効率的な議会運営」を目的に、一般質問の…
日本共産党滋賀県地方議員団は23日、国保加入者の負担軽減を求める申し入れ書を三日月大造知事宛てに提出しました。節木三千代、中山和行の両県議や市町議ら約30人が担当課に要請しました…
日本共産党滋賀県議団(2人)は23日、カジノのための大阪・関西万博の中止を国に求めるとともに、県として子どもを動員しないよう求める緊急要望書を三日月大造知事と福永忠克県教育長宛て…
日本共産党滋賀県委員会は17日、大阪・関西万博中止の議会論戦や運動を強めるため現地視察と学習会を行いました。きのせ明子党滋賀1区ジェンダー平等委員会責任者、節木三千代、中山和行の…
滋賀県の日本共産党湖南地区委員会は11日、倉林明子副委員長を迎えた演説会を栗東(りっとう)市で開きました。倉林氏は「自民党政治を終わらせる時だ。日本共産党を大きく伸ばしてほしい」…
日本共産党は10日早朝、近畿いっせい宣伝に取り組みました。滋賀県守山市のJR守山駅前では、佐藤こうへい滋賀3区国政対策委員長が、小牧一美、藤原浩美の両市議らと宣伝し「政党を選ぶ比…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団、党高島市議団は26日、7月に同市の陸上自衛隊饗庭野(あいばの)演習場での実施が濃厚となっている日米共同訓練の中止を求める要請書を防衛大臣宛てに提…
日本共産党滋賀県委員会と党県議団(2人)は25日、7月に高島市の陸自饗庭野(あいばの)演習場での実施が濃厚となっている日米共同訓練の中止を、国に要請するよう求める申し入れ書を三日…